サイコパスやないか!『ザ・ルームメイト』ネタバレ感想・考察・あらすじ/The Roommate (2011)
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
どーも、ルームメイト募集中の丸山です。 今回は『ザ・ルームメイト』を日本語吹き替え版で観ましたよ。
『ザ・ルームメイト』は2011年のアメリカ映画です。ルームメイトの恐怖が描かれます。
観る前のイメージとしては、嫉妬、乗っ取り系かなと思って観てみました。
さて、どうだったでしょうか。
この映画は何ですか?
「サイコパス」です。
あらすじは?
学校の寮で新たに出会ったルームメイトがどうもおかしい。
何かおかしい。
おかしい…。
なーんだ、サイコパスだったんだ!
みどころは?
女子がみんな綺麗!かわいい!美人!
ロングのブロンドが揺ら揺らする姿にはキュンキュン間違いないでしょう。
ただし、その女子の一部が怖い顔で襲ってくるんですけどね。
評価の理由
ルームメイトが勝手に物を借りたり嫉妬し始めたり…
といったこの手の王道を思わせるスタートでしたが、
単なるサイコパスでした。
元彼は殺されちゃうし、
ペットは殺されちゃうし、
なんでもありなんです。
嫉妬怖い系かと思ったら、単に精神異常者のすり寄り被害だった、
というわけで。
異常者被害が中心ということになると、
嫉妬怖い系とはちょっと違ってくるんですよね。
ルームメイトが怖いというより、
単に異常者怖いになってしまう。
ちょっとテーマがずれてしまっているかなと思ったため☆3になりました。
少しずつ迫ってきて正体が分かるという王道パターンではなく、
どんどん派手に邪魔者が消されていくというストレートな異常さだったので
結構さらっと観れちゃいますね。ながら見にもオススメかもしれません。
救済の道はあったのか
異常なルームメイトは過去にも別の女性に同様の被害をもたらしていましたし、
家族にも恐れられている様子。
お薬が処方されているけど飲んでおらず、
双極性障害だとかなんだとか…
精神異常者って事なので、まずはお薬飲んでくださいね。
ってところでしょうか。
あとは、主人公が拒絶せずに両想いだったらどうだったのかな?
という所に最後の可能性を見出すしかなさそうです。
しかしあの勢いで邪魔者が消されていくのを考慮すると、
まともな生活はできなさそうですよね。
因みに、同性愛という感じではなく、友達として仲良くなりたいっていうほうかなと思います。
しかし彼氏ができる事は快く思われないようです。
救済の道は唯一、精神異常が改善する事しかなさそうですね。
どこで観れますか?
現在はNetflixで観る事ができるようですよ。
コメント
コメントを投稿